本文へスキップ

私が所有しているCDの中で
珍しい交響曲などを
紹介しています。

珍しい交響曲、協奏曲、管弦楽曲の紹介

Minor Symphonies,Condertos,Orchestra Works


私の所有しているCD(一部はLP)の中で珍しい交響曲、協奏曲、管弦楽曲を紹介しています。

●サイト開設の意義

  • 珍しい、マイナーなクラシック曲を紹介するサイトはすでに数多く存在しています。
  • そこに屋上屋を架すようにこのサイトを 開設する理由は以下の通りです。
  • .
    • (1)既往のサイトでマイナーな曲を紹介している方々は、それぞれマイナーな曲がお好きなだけあって特別な好みがあり、サイトによって紹介されて いる曲はかなり異なっています。そのため、私の好みの曲を紹介しても既往のサイトと重ならない部分は少なからず存在すると思われます。
    • .
    • (2)特に私の好きなイギリスの交響曲を多く紹介したい。


●珍しいの判定  

  • ある曲が珍しいかどうかは私の経験のみに基づいて主観的に判定しています。従って、私にとっては  ”珍しい曲”でも別の方にとっては珍しくも何ともないということは大いにあり得ると思います。


〇特に気に入っている作品に黄色で印をつけています。

最近、購入したCD(2025年 6月、7月)
 作曲者  国名 主な収録曲 
 ヴァルター スイス  交響曲 
 ビュットナー ドイツ 交響曲第2番 
 グリム ドイツ  交響曲ニ短調 
 ゲオルク・シューマン ドイツ  交響曲第1番 
 ペトリディス ギリシャ  交響曲第1番 、オラトリオ”聖パウロ”
 ケクラン フランス  交響曲第1番 
 ギップス イギリス  交響曲第5番、ヴァイオリン協奏曲 
   


日野川河口

shop info.解説者情報

サイト管理人  Site administrator

山田@鳥取県
  Yamada@Tottori Prefecture  
(1954年生まれ)(b.1954ー )

  最終更新日 令和7年7月16日  
  Last Updated  2025/7/16